はじめてのハンドメイド・三つ折り端ミシンをやってみよう

くまぼぅさん

みなさんこんにちは!

今回は、初心者さん必見の、「3つ折り端ミシン」についてまとめてみました。
基本的な部分で、なんとなくイメージではわかりそうですが、実際にどのように仕上げたらよいのか分からない方も多いのではないでしょうか?

3つ折りにしたい個所の縫い代幅は、15mmくらいとってみましょう。
そして折って最終的に仕上げる幅は、7mmが処理しやすく、見た目もきれいなのでおすすめです。
素材などによって、必要に応じて5mmや10mmにすることもあります。

1.5cmの縫い代を、7mmの三つ折りにしていきます。
1箇所づつ折りながら、アイロンでしっかり折り目をつけてください。

普通のナプキンやバンダナくらいの厚みがあるコットンの場合、最初5mm、次を7mmに折るとキレイに仕上がります。
最初の5mmは、生地の厚みによって変えると色々な生地に対応できそうです。

あれ、5mm+7mmは1.5cmにはならないのでは?と思われるかもしれませんが、生地の厚みなどで2~3mmくらいの余裕が必要で、あると収まりが良いというわけです。

薄手生地の場合は最初の5mmを少し多めに、厚手生地の場合は少なめにするとちょうど良いです。生地に合わせて調節してみてください。

3つ折りができたら、端から0.5mm-1mmのところをミシン(もしくは手縫い)で縫い合わせていきます。

くまぼぅさん

どうでしたか?
今回は、三つ折り端ミシンについて、ざっくりまとめてみました。
ミシンを出すのがハードル高い!と感じた方は手縫いでも可愛らしい小物ができるものです。
こちらを参考に、小物作りへの第一歩を踏み出してみてくださいね!

(2013.08.22 Mayuka Morimoto)