お知らせ」タグアーカイブ

その他

刺繍レッスンに新しい
画像アップロードシステムが実装されました📸

刺繍などのレッスンに使っている、画像のアップロードシステムを新しく構築しました!!

このページでは、使い方を簡単にご説明させていただきます。

添削画像の送信コーナーは
このような感じになっています👇

①画像を送る ②コメントを入力する
の順番で送るシステムになっています。画像がない場合は、コメントのみ投稿ボタンで入力欄を開放することができます。


①ファイルを選択ボタンからお手持ちの端末のギャラリーより希望の画像を選択したところ。アップで表示されます。

画像を送信ボタンを押すとメッセージと共に画像の送信が開始されます。

画像の大きさによって少しお時間をいただくことがありますが、しばらく経っても終わらない場合は閉じてしまっても大丈夫です。
送信途中で画面を閉じてしまった場合は大丈夫?

Finish!!

送信が完了すると、コメント記入欄が開放されます。

制作の感想や質問、その他気になったことなどを添えて送ることが可能ですので、雑談なども含めてお気軽にお送りください〜☝️☺️✨

画像送信中に画面を閉じてしまったけど大丈夫?!

大丈夫です!( *˙ω˙*)و

送った画像の表示は消えていますが、画像は届いておりますのでコメントだけを送っていただければこちらで届いている画像を探して付けたりしますので、安心してお送りください。

同じ画像を2回送ってしまった!!😮
という場合もこちらで削除などして整理しますのでご安心ください〜☝️

ちいかわ刺繍BOOK掲載作品
東京ホビーショーに展示のお知らせ

はむさん
(森本)

みなさんこんにちは!

大好評・ちいかわ刺繍BOOKに掲載されている作品の現物が、東京ホビーショーちいかわハンドメイドコーナーに展示になっているそうです。

週末にホビーショーに行かれる方は、ぜひ楽しんで来られてくださいね!

ちいかわハンドメイド体験コーナー

2025年4月17日(木)~19日(土) 10:00~17:00
東京ビッグサイト 南展示棟 南3ホール

刺繍レッスンの期間延長コース
できました

くまぼぅさん

みなさんこんにちは!

早いもので、「はじめての動物刺繍」「ゆっくり楽しむ動物刺繍」のレッスンが開講してから、ちょうど1年くらいが経ちました。

開講とともにスタートしてくださった皆様は、そろそろ受講期間が残り少なくなってきて、ラストスパート期間に入っていることと思います!

あと少しなのにどうしても時間が取れない!という方や、練習のためにもう一度作りたい、という方のために必要な分だけ延長することができるプランを考えてみました。

4,400円でビデオの視聴は基礎編を含めてもう1年間つきますので、ビデオを見直したい方や、基礎編を飛ばして途中から受講した方にも楽しめる内容になっております。

また、欲しいレッスンのみの材料を選んで購入できるようにしましたので、練習や、色やデザインを自分なりにアレンジしたものの制作などにお役立てください。

ご不明な点がございましたら、Contact よりお気軽にお問い合わせください。

北の動物刺繍図鑑作品展示
延長のお知らせ

くまぼぅさん

みなさんこんにちは!

先日お知らせしておりました、新宿文化クイントビルでの「北の動物刺繍図鑑」作品展示の期間が、好評のため延長となりましたのでお知らせします!!
場所やスケジュールは下記のとおりです。

作品の現物展示はなかなかできない貴重な機会となりそうですので、寒い中ではありますが、たくさんの方に来ていただけると嬉しいです!

北の動物刺繍図鑑 作品展示

場所:新宿文化クイントビル
1階フリースペースのショーケース

住所:東京都渋谷区代々木3-22-7

期間:2025年2月10日(月)2025年3月10(月)(※最終日は15時まで)

営業時間:7時~21時
(※日・祝のみ東側の入り口からお入りください)

【展示のご案内】新宿文化クイントビルにて『北の動物刺繍図鑑』掲載作品を展示中です。
ふさふさの毛並みが可愛らしい動物たちを是非、お近くでご覧ください!
お隣の文化学園服飾博物館では「あつまれ! どうぶつの模様」展も開催中ですので、動物好きの方は是非、合わせてお楽しみください︎。

『北の動物刺繍図鑑』

https://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579118441

北海道在住の著者による動物や鳥たちの刺繍図案。エゾジカと白樺の森、ニュウナイスズメと桜、エゾリスと金のどんぐり、シマエナガとナナカマド…著者の自然への慈しみと優しい観察眼に癒される一冊。毛並みの表現などを詳しく追ったプロセス写真解説つき。

北の動物刺繍図鑑 作品展示
新宿文化クイントビル

みなさんこんにちは!

文化さんのご好意で、発売中の書籍「北の動物刺繍図鑑」に掲載されている作品の展示をしていただけることになりました。

場所やスケジュールは下記のとおりです。
2月10日は搬入日とのことですので、夕方からの展示となります。

私自身が北海道に住んでいることもあり、作品の現物展示はなかなかできない貴重な機会となりそうです。

寒い中ではありますが、どうぞ足をお運びくださいませ!

北の動物刺繍図鑑 作品展示

場所:新宿文化クイントビル
1階フリースペースのショーケース

住所:東京都渋谷区代々木3-22-7

期間:2025年2月10日(月)2025年2月28(金)(※最終日は15時まで)

営業時間:7時~21時
(※日・祝のみ東側の入り口からお入りください)

【展示のご案内】新宿文化クイントビルにて『北の動物刺繍図鑑』掲載作品を展示中です。
ふさふさの毛並みが可愛らしい動物たちを是非、お近くでご覧ください!
お隣の文化学園服飾博物館では「あつまれ! どうぶつの模様」展も開催中ですので、動物好きの方は是非、合わせてお楽しみください︎。

『北の動物刺繍図鑑』

https://books.bunka.ac.jp/np/isbn/9784579118441

北海道在住の著者による動物や鳥たちの刺繍図案。エゾジカと白樺の森、ニュウナイスズメと桜、エゾリスと金のどんぐり、シマエナガとナナカマド…著者の自然への慈しみと優しい観察眼に癒される一冊。毛並みの表現などを詳しく追ったプロセス写真解説つき。

作品づくりに使っているものと同じ
シードビーズが入荷しました

ご要望の多かった、ベリーなど作品作りに使っているビーズと同じものをショップにアップしました🐿️

当方に在庫のあるもののみになりますが、ベリー用のほか、よく使う透明ビーズを販売しています。

セットで購入すると少しお得に購入できるようにしてみました!

Screenshot

重要・ゆっくり楽しむ動物刺繍 リス図案の不具合修正につきまして

いつも『ゆっくり楽しむ動物刺繍」をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

レッスン中で使用する図案のうち、『CH2・リスのチャーム』の図案に間違いがありましたため、正しいものに差し替えてアップデートをいたしました。

CH2・リスのチャームの図案修正につきまして

印刷済みの実物大パターンにベリーを持つ上に向いた指が描かれていますが、動画内では指を刺繍しておりません。動画の通り上に向いた指を刺繍せずに進めてください。

ホームページ上のリスの図案は、全て修正済みのものが掲載されており、指のあった部分はこの先のCH2-6でビーズを刺繍するようになります。
図案にミスがあり大変申し訳ございません。

重版記念🎊
セールキット追加しました

1冊目の書籍「野の花と小さな動物刺繍」の重版記念🎊

大好評で売り切れになっておりましたキットの半額セールを追加いたしました✨

書籍の中の作品でも人気のシマリス・うさぎの作品を作ることができる材料セットです。

今回の追加で販売終了、となりますが、材料を揃えるよりかなりおトクですので、この機会にぜひ制作にチャレンジしてみてください!!

2025
Happy new year!!

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

さっそくショップやコメントへのご返信などを再開いたしました。

今年はショップの移動をすべて完成させるのと、そろそろ新しい刺繍作品も作りたいなーと思っております😃✨

寒い中、元気に朝ごはん中のヤマゲラ。

北海道は朝晩マイナス15度くらいになってきました。寒いですー🥶

皆様もあったかくして、体調を崩さぬようにお過ごしください。

Web shop新店舗がオープンしました🎊

みなさんこんにちは!

この度、いつもご利用いただいているWeb shopの引越しをすることになり、新店舗が無事にOPENいたしました🎊

しばらくの間、両方の店舗でのお買い物が可能ですが、旧店舗の方は閉鎖する予定でおります。

店舗のURLが変わりますが、移転後も送料や決済方法、店の雰囲気は出来るだけ変えずに運用しようと思っておりますので、今後も末長くよろしくお願いいたします🙇‍♀️

特にガラスカボションは、小さいサイズから価格を見直してさらにお買い求めやすい価格になるようにいたしました!

新しいブローチの材料セットなども出来上がりました。
今後も楽しい商品を考えながら更新してきたいと思います🐿️